活動報告 ラグビー観戦 2022年10月9日 2022.10.9 昨日、ラグビー 日本代表 対 オーストラリアA代表 の試合が福岡で開催されました。前日にはオーストラリアのニューサウスウェールズ州駐日代表 マイケル ニューマン氏とオーストラリアのプロラグビーチーム(ワラターズ)のポール・ダーン社長(ニューサウスウェールズ州ラグビー協会会長)がご来県されており、一緒...
活動報告 2022年9月11日 2022/9/11 先日、公益社団法人 福岡県公共嘱託登記土地家屋調査士協会の定時社員総会が開催され参加致しました。 対面での総会開催は3年振りで、私も会員の皆さんに久しぶりにお会いできました。 土地...
活動報告 2022年8月31日 2022.8.31 一昨日に引き続き、昨日も子育て支援・人材育成調査特別委員会の視察で秋田県の秋田県児童会館を訪問しました。 秋田県児童会館は昭和55年に全1国で初めて設置された児童会館だそうです。...
活動報告 2022年8月30日 2022.8.30 今日は、子育て支援・人材育成調査特別委員会の視察で岩手県に来ています。 本日は一戸町にある、岩手県立児童館いわて子どもの森を視察しました。 いわて子どもの森は、全国で22番目の大型...
活動報告 2022年8月26日 2022.8.26 一週間前になりますが、私が会長を務める福岡県観光産業振興議員連盟は総勢26名で、熊本県で開催された、九州観光振興大会に参加しました。 九州観光振興大会は九州各県が毎年持ち回りで開催しており、今年は熊本県議会が主催でした。去年と一昨年はコロナの影響で中止となっておりました。熊本県議会は今年はどうしても...
活動報告 2022年8月1日 2022.7.31 昨日、南区の最大の祭りである「長住まつり」が開催され開会式に参加しました。 新型コロナの急拡大で開催の可否について、関係者は頭を悩ませたと伺いましたが、県の指導に基づき、感染防止対策を万全に整えて実施するということになったようです。 祭りは凄く賑わっていました。3年ぶりの開催ということもあり、市民も...
活動報告 2022年7月28日 2022.7.28 7月25日の月曜日の事ですが、福岡県デスティネーションキャンペーン実行委員会に参加しました。 デスティネーションキャンペーンとは、自治体や観光関係者等がJRグループ6社と共同で開催する大型の観光キャンペーンです。 令和6年の春に大分県と共同で本県はデスティネーションキャンペーンを開催することが決定し...
活動報告 2022年7月26日 2022.7.26 本日、県議会に国連ハビタット事務局長マイムナー・モハメド・シャリフ氏とブルーノ・デルコン福岡本部本部長代理が議長表敬されました。 以前、このブログで申し上げましたが、福岡には国連の機関が東京以外で国内で 唯一設置されており、国連ハビタット福岡本部は今年で25周年を迎えました。シャリフ事務局長は25周...
活動報告 2022年7月22日 2022.7.22 昨日、東京でオーストラリアのニューサウスウェールズ州 ドミニク・ペロテー首相来日記念レセプションがあり参加しました。 ニューサウスウェールズ州は東京に事務所があり、駐日代表のマイケル・ニューマンさんは先月、福岡県を訪問されました。私は各所を御案内させていただき、那珂川水上バスにも乗って頂きました。ニ...
活動報告 2022年7月14日 2022.7.13 先日、駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー コルスンスキー氏が県議会を訪問されました。 福岡県の大学が多くのウクライナ神社留学生を受け入れている関係で、留学生の激励の為、ご来県され...